ホームケア

home care

なぜ吐くの…

吐いた

赤ちゃんは胃が未発達なためおっぱいやミルクをよく吐きます。ただ、ウイルスや細菌感染などで吐くこともあるので注意して。吐いたら、必ず吐いたものを確認しましょう。

考えられること

胃の入り口の締まりが緩いため吐きやすいです 。

【気をつけること】
1.吐いたものを確認して、緑色だったらすぐ病院へ行きましょう。
2.吐いたときは、どんな色のものを吐いたのか確認します。もし、緑色のもの(胆汁)を吐いたときは腸閉塞(腸回転異常)の疑いがあるので、大至急病院へ行きましょう。
3.何度も大量に吐くときは脱水症状に気をつけてください。吐く回数や量が多いときや、発熱や下痢を伴う場合は、脱水症状が心配です。少量ずつ何回かに分けて水分補給しましょう。水分がとれないときは、すぐに受診しましょう。

ケアのポイント

1.吐きけが治まったらこまめに水分補給してください
吐いてから30分~1時間は何も与えず様子を見ます。吐かなければ、湯冷ましや麦茶、経口補水液(薬局で買えます)などを10~15分おきに与え、さらに吐かなければ、徐々に量を増やしてください。

2.おっぱい・ミルクの再開は、通常の1/3~1/2の量から始めてください
吐きけが治まってから1~2時間たち、水分を与えても吐かなければ、おっぱいやミルクを通常の1/3~1/2から再開します。胃腸に負担がかかるのでミルクの濃さは変えないでください。

3.離乳食はお休みして、様子を見ながら与えてください
離乳食はお休みにします。吐きけが治まり、食欲が回復してきたら、消化がいい炭水化物や野菜類など、赤ちゃんが食べられるものを少しずつ与えましょう。

4.吐きけがなく、ほかの症状もなければ、おふろも大丈夫です
吐きけが治まり、発熱や下痢などほかの症状がなく、赤ちゃんが嫌がらなければ、おふろに入れてもかまいません。時間はいつもより短めにしてください。

【受診の目安】
吐いた回数や量が少なく、元気なら大丈夫。授乳後に噴水のように吐くことが数日続く、下痢などほかの症状がある、嘔吐が続くなどのときは受診しましょう。頭を強く打ったあとに吐いたときは大至急受診してください。

<こんなときはすぐに受診してください>
※ 高熱が出てぐったりする
※ 10~30分間隔で激しく泣くのを繰り返し、血便が出る(腸重積症)
※ 緑色のものを吐いた(腸回転異常)
※ 頭を強く打ったあとに吐いた

診療日のご案内

来院予約について