Net de Support
ネットdeサポートでは、お子さんの病気や健康の問題等に個別でお答えする「ネットde相談」、複数の保護者の方を対象に開催する「ネットde相談 割カン懇談会」や、お子様の健康に役立つ情報をリアルタイムでご提供する「メールdeお知らせ」をご利用いただくことで、より安心した子育てを小児科医の観点から、サポートいたします。
たかのクリニックでは、保護者の皆さんとじっくりお話を伺うということを、大切にしています。
病気や病状について気にされている方や、他の医療機関に通院されていて、その診療方針や治療方法に疑問を持たれている方。 また、子育てなどでお悩みのときなど、どんなことでもご相談ください。
情報を提供するだけでなく、病気を抱えるお子さん、そしてご家族の精神的サポートができれば嬉しいです。
ご相談は全て500円(ワンコイン)からの有料となっています。
また、基本的にたかのクリニックの診察券をお持ちの方のみ対象となります。
診察券をお持ちでない方でご相談を希望される場合は、たかのクリニックまでご連絡ください。
お子さんの病気や健康、子育てなどに関連することであれば、ご相談の範囲は限定していません。お気軽に「ネットde相談」をご利用ください。
ただし、急病に対し即答する「ネットde相談」ではありません。
急病の時は、「新潟市急患診療センター」や地域の「新潟市南部地区 小児科 休日診療」など、時間外に受診できる診療施設を利用してください。
育児はわからないことだらけ、子供の病気、心の発達や体の成長などを、保護者としてどう見守り、どのように対処していけば良いのでしょう。保護者の方の悩みは尽きません。
たかのクリニックでは、同じ悩みを持つ保護者の方々が集まる時に、小児科医の経験を生かした良きアドバイスを、保護者の皆さんにお伝えできればと考え「割カン懇談会」という、医師を交えた懇談会の開催を、気軽に保護者の皆さんで企画できるように、「ネットde相談」ページ内(会員専用ページ)に「割カン懇談会」申込みフォームを設けています。
昼食をとりながら、またディナーを楽しみながら「育児に関する疑問や悩み」を皆さんと一緒に考え、乗り越えていきませんか? ぜひ呼んでくださいね (*^_^*)
「割カン懇談会」は、基本的にたかのクリニックの診察券をお持ちの保護者の方が幹事さんとなり、3名様以上集まることでお申し込みいただけます。
「ネットde相談」ページ内(会員専用ページ)「割カン懇談会」申込みフォームより、希望日時、開催場所、参加人数を入力し送信してください。おって、たかのクリニックよりお返事いたします。
また、人数が確定しない場合でも、確実に3名様以上であれば先に申込み開催して構いません。「割カン懇談会」開催終了後、最後に人数の確定をさせていただきます。
ご利用料金 お一人様1コイン(500円) X 参加人数分を、次回来院時お支払いください。
お子様の健やかな成長には、その時流行っている感染症への対策や適切なタイミングで、予防接種を受けることが大切です。
たかのクリニックでは、専門医として常に最新の情報を収集し、保護者の方にお役立ていただくことを目的に適時メールでの配信サポートを行っています。
※配信をご希望の方は「ネットdeサポート」にログインし、お知らせメールの配信設定を行っていただくことでメールが受けられます。
午前の部 8:00~10:30
午後の部 15:30~17:30
(14:45~15:30は、ワクチン・健診の優先です)
診療・健診・予防接種について
お子様への各種対応情報
保護者の皆さまへ